皆さん、いかがお過ごしでしょうか.。
秋
といえば スポーツの
秋
、読書の
秋
。という代名詞がつくこともありますが、みなさんにとってどんな秋でしょうか。ここでお勧めしたしたいのは、芸術術の秋にまつわるイベントがあります。そのイベントとは、9月5日(
土
)・6日(日)に
鳥取県倉吉市
にある
倉吉未来中心
で開催される『
障害者
文化芸術
フェスティバル
in
中国
・
四国
ブロック
』です。今年は無感観客でオンライン開催になります。このイベントに私が通っている
あんずの家
も出演します。今年は、コロナウイルスの影響でみなさまの前で演奏することが難しくなって、今話題のリモート演奏という形で参加するという形で出演します。
あんずの家
も3月に開催される予定だった『
とっておきのひなまつりコンサート
』が中止となって、発表するj場を失いました。でも、その感、僕たちは『
♪パプリカ
』や『
♪いのちの歌
』を新曲に加え、練習しました。リモート演奏会で披露する曲は、『
♪パプリカ
』、『
♪いのちの歌
』『
♪上を向いて歩こう
』の3曲になりました。
いつもの会場のコンサートと違ってカメラの前で演奏することの緊張感がありました。リモート演奏会を通したくさんの人に、あんず音楽を聞いてもらいたいと思います
なお、このリモート演奏会は、
you
tube
動画に載せます。どうぞご覧ください。
障がい者
文化芸術
フェスティバル
in
中国
・
四国
ブロック
お知らせ
9月6日(
日
)
あんずの家
【12:00〰14;00頃】
ライブ配信
日時:9月5日(
土
)・6日(
日
)10;00~17:00【開場9:00】
会場:
倉吉未来中心
⇒
こちら
入場無料
※
クリックしてね!!
戻る