秋といえば、読書の秋・スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など○○の秋という代名詞がありますが、みなさんは、どんな秋にお過ごしでしょうか。ここでは、芸術の秋に関するみイベントをお知らせします。.それは毎年恒例となっている『あいサポートアート展』を令和3年11月1日(月)~令和4年1月31日(月)まで開催します。
あいサポートアート展は、障害がある・なしに関わらず、絵画・書道・工芸・陶芸・ちぎり絵などの作品を発表できる芸術祭です。平成24年から始まって、今年で10回目を迎えました。しかしながら、今回はコロナ禍の中で広島県立美術館やふくやま美術館での展示ではなく、WEB美術館として展示します。それは、むしろ日本中で僕たちの作品が広まって、励みにつながると思います。もちろん私が通っているあんずの家もみんなで手形を生かし、迫力ある太陽系のような【トリニティ】を出展しています。みんなで鑑賞してみると、「魚」、「野菜」や「ひまわり」など多かったです。でも、同じ題材にした作品でも様々な技法でいろいろな作品が見られ、勉強になりました。
みなさん、今コロナ禍の中でステイホームで過ごす時間が多くなっています。そんな時にリラックスしてWEB美術館へお越しくださいね。
あいサポートアート展 日時:令和3年11月1日(月)~令和4年1月31日(月) 第1期 2021年11月 1日(月)~11月30日(火) 第2期 12月 1日(水)~12月31日(金) 第3期 2022年1月 1日(土・祝)~1月31日(月) ※クリックしてね!! |
バッグナンバー
虹の手織り展 |
障がい者文化芸術フェスティバル |
ふくやまだより「表紙」について |