いよいよ、2月1日からスプリングキャンプが始まります。カープは今シーズンは”常昇魂〜RED RISING〜”というキャッチフレーズを掲げ、緒方監督の一年目の挑戦がはじまります。昨シーズンはもっとも積極的な攻撃を見せたAクラスをつかみ取りました。今年は頼りになる新井と黒田が戻ってきました。まず、 去年の暮にカープにビッグニュースが衝撃的な歓喜を飛び込みました、それは8年ぶりにメジャーから黒田が復帰します。これは私も飛び上るほど、うれしかったです。松田オーナーが辛抱強くアプローチのおかげと思います。マエケン(前田健太)もメジャーへ行かず、これで新旧のエースがそろうことになり、大瀬良と九里と野村と福井の先発ローテーと一岡と中田と中崎とヒースなどの中継ぎ陣がかみ合ってほしいです。マエケンと黒田のプライドがぶつからず、両輪で支えることがポイントと考えます。
野手では、新井の復帰により、サード争いも小窪・木村・栗原と熾烈な争いが待っていると思います。打線の方は、昨シーズンからの菊池と丸に加え、エルドレッドや新井、堂林、栗原などのスタメン争いも大注目です。また、今ーズンは4番にエルドレッドだけでなく、ロサリオやグズマンなどいつでも変われることのチームの強みが感じられます。それから、私は外野手争いも廣瀬・松山・岩本・新人の野間の中からし烈な外野手争いも面白そうです。
今シーズンは、いつもより熱いシーズンが期待できると思います。選手一人一人熱い気持ちを持って、緒方監督が悩むぐらいに戦ってほしいです。私はテレビやラジオ、時にはMAZDAスタジアムで応援します。私たちカープファンも力を合わせ、応援しましょうね。
カープブログ『赤ヘル魂』へ MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズーム』とともにお楽しみに・・ |
※クリックしてね
戻る