スポーツ日誌野球
 私は、9月21日にMazdazoomzoomスタジアムへ行って、『カープvsDeNAベイスターズ』を観戦しました。
 カープは最後の12連戦の真っ最中を戦っています。しかしながら、ドラゴンズ黒田マエケン前田健太DeNAべースターズ福井で3連敗していました。でも、ここからの巻き返しを信じて、応援に駆けつけました。
 この日の先発はカープジョンソンDeNAベイスターズ山口でプレイボールがかかりました。ジョンソンの立ち上がりは、1回表に荒波内野安打を打って、倉本フォアボールを出して、梶谷バントで送って、筒香のタイムリーで0-2と先制されました。しかし、ジョンソンはだんだんと調子を上げて、いつものようなナイスピッチングに変わりました。
 一方、山口の立ち上がりは、しっかりと抑えられました。でも、3回裏に石原ライト前ヒットを打って、ジョンソンバン0トロペスエラーフォアボールを選ぶと、菊地押し出しフォアボール松山犠牲フライで2-2の同点になりました。
 さらに7回裏、石原レフト前ヒットヒットで一二塁のチャンスを作って、菊池タイムリーで1点をとって、3-2と逆転しました。
 この試合を見て、ジョンソンの好投が目立ちました。打線は、活気がなく、ジョンソンだから勝てたという印象に残りました。
 まだAクラスの可能性がある限り、頑張ってほしいです。私たちカープファンは最後まで応援しましょう。
ジョンソン                   丸のフォアボール
  ジョンソン                                              フォアボール

菊池のタイムリー                           シュンマン        
菊池タイムリー                                    シュンマン

ジョンソン                          菊池
 
ジョンソン                                       菊池         
                        
     ヒーローインタビュー


ブログシュンマンブログ”赤ヘル魂”へ

カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズームLIVE』とともにお楽しみに・・




               戻る