いよいよ、 今シーズンのプロ野球公式戦開幕しました。私は、4月2日に今シーズン初のMAZDAスタジアムへ行って、『カープVSタイガース』を観に行きました。
この日は底冷えするほどの涼しい日でしたが。MAZDAスタジアムは、今シーズンも熱気が伝わるスタンドが戻ってきました。
この日はカープ・九里とタイガース・能見でプレイボールがかりました。一回裏、能見から田中がレフト前ヒットを打って、菊地のタイムリーヒットと丸のタイムリーヒットで2-0と先制しました。3回表九里は糸井にソロホームランを打たれ、2-1になりました。3回表に能見から、田中がレフト前ヒットと丸がライト前ヒットを打つと、新井が2点タイムリーで4-1になりました。さらに7回裏、松田から丸がツーベースヒットを打って。新井のデッドボールで1,2塁にすると、鈴木と会澤と堂林のタイムリーヒットなどで5点を加えて、11-2で勝ちました。
この試合を観戦して、九里の好投がすごかったです。打線では、WBCから帰ってきた帰ってきたタナキクが打線に入ったら、オープン戦より厚みが加わった感じがしました。
これからも頑張ってほしいと思います。私たちは応援しましょう。
x
九里 堂林のタイムリ―ヒット
丸のタイムリーヒット 菊池のタイムリーヒット
丸 九里
ヒーローインタビュー
カープ 今シーズンのキャッチフレーズ
『加舞吼(かぶく)』
|
カープブログ『赤ヘル魂』へ
|