スポーツ日誌野球
  私は、6月25日にMAZDAzoomzoomスタジアムへ行って、『カープvsタイガース』を見に行きました。交流戦が終わって、3ゲームでいきなりのタイガースとの直接対決三連戦でした。一戦目はジョンソンメッセンジャーとの投げ合いでメッセンジャーを打って、カープの勝利でした。二戦目は、薮田と能見の投げ合いで能見を打ちましたが、四回の途中で大雨になって、ノーゲームになってしまいました。一勝〇敗で迎えた第三戦はどうなるか、楽しみでわくわくしながら、見に行きました。
 この日も3万2000人のファンでファンで盛り上がっていました。この試合は、
カープ大瀬良タイガース岩貞でプレイボールがかかりました。大瀬良は7回まで、ピンチを迎えてもしっかりと抑えました。
 一方、
岩貞は一回裏、菊池の打球を鳥谷ファンブルし、フォーボールを選んで、鈴木タイムリーヒットで1-0と先制しました。.そして、4回裏に2アウトから、ななんと大瀬良エンタイトルツーベースヒットを打って、田中タイムリーヒット菊池ツーランホームランで3点を追加し、4-0になりました。8回裏に岩崎から守屋に代わって、鈴木ライト前ヒットエルドレッドレフト前ヒットを打って、一・二塁のチャンスでエルドレッドの代走・野間を送って、ピッチャーが高橋に代わって、天谷の代打に松山犠牲フライを打って、1点を追加し。5-0となりました。そのリードを中崎今村で抑え、5-0で勝ちました。
 私は、この試合を見ると、
大瀬良がいつもより堂々と投げていました。いつもは大瀬良が助けてもらっている感じがありましたが、この試合で大瀬良がぴっしりと抑え、タイガースと5ゲーム空きました。エースとしての風格が見えました。これからも頑張ってほしいと思います。
 
連覇のために私たちも精一杯、応援しましょう。


大瀬良                                                    バティスタ
   
  大瀬良                                                                  バティスタ

鈴木のタイムリーヒット                                                   菊池のツーランホームラン
   
 鈴木タイムリーヒット                                                    菊池ツーランホームラン

それいけカープ〜                                               エルドレッドのタイムリーヒット
      それいけ
カープ〜                                                     エルドレッドタイムリーヒット

勝利のハイタッチ                                             大瀬良のヒーローインタビュー
 
勝利のハイタッチ                                                       大瀬良ヒーローインタビュー




                                                  カープ.今シーズンのキャッチフレーズ『加舞吼』
                                                         カープ                今シーズンのキャッチフレーズ
                                                                            加舞吼(かぶく)


ブログ

シュンマンブログ”赤ヘル魂”へ クリック 





カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアム
での観戦したときは、『MAZDAズームLIVE]』とともにお楽しみください。


それいけカープpvクリック
 ※2017年度版の『♪それいけカープ』はカープタレントがリレー形式で歌って}

                   戻る