いよいよ、今シーズンも2月1日からプロ野球キャンプインが始まります。カープも日南と沖縄で始まります。球団初の三連覇を目指す今シーズンのキャッチフレーズ『℃℃℃(ドドドォ〜!!!)』を掲げて戦います。まずは、投手陣から言えば、先発は、ジョンソン・野村・薮田・大瀬良・岡田という5人柱とゆるぎない一岡・中田・今村・中崎という勝利の方程式は、今シーズンも健在だと思います。今シーズン、私がおすすめしたいのは、2年目の高橋昂です。彼は左腕です。背番号『34』といえば、かつて、カープにいたマエケン(前田健太:現ドジャース)が入団した時のと同じ背番号でした。その翌年にマエケンも活躍し、『34』から『18』まで昇り詰めました。高橋昂も同じような道をたどることになるかも知れないから、意欲的に頑張ってほしいと思います。
キャッチャーは、ドラフト1位の中村奨の加入で曾澤・石原に続く3人目を磯村・坂倉・中村奨で熱いサバイバル争いが注目です。
打線では、不動になった田中・菊地・丸がチームを引っ張って、鈴木がけがを乗り越えて、松山と四番争い、安部と西川のサード争い。そして、もちろん新井にも20年目のパワーを出してほしいと思います。
個人的には、私がずっと期待している岩本も、10年目になります。そろそろチャンスをつかんで、三連覇に貢献してほしいと思います。今シーズンのカープの見どころもたくさんあると思います。
おととしはマエケンが抜け、優勝し、昨シーズンは黒田が抜けて二連覇し、今シーズンは、石井・河田コーチが抜けても、強い攻撃力を置土産にしてくれたので、三連覇できると思います。そして、廣瀬新コーチがクライマックスシリーズファイナルまで戦えるスタミナをつけてくれば。34年ぶりの日本一になるでしょう.。
私は、テレビやラジオ、時にはMAZDAzoomzoomスタジアムへ行って、応援します。また、その観戦記は、カープブログ『赤ヘル魂』とともにお楽しみ下さいね。
私たちカープファンも一丸となって、34年ぶりの日本一になれるように応援しましょう。
今シーズンのキャッチフレーズ『℃℃℃(ドドドォ〜!!!)』 |
℃℃℃(ドドドォ~!!!)とは、チームに引き継がれる『努力』『泥臭さ』。シーズンを駆け抜ける『怒涛』の勢い。ひとり一人に必要な『度胸』。ファン・地域との一体感を表す『同心』同郷』。来年も表現してみせる『胴上げ』。 これらの言葉が有する『ど』を、「熱さ(温度)」と「カープらしさ(C)」を感じる『℃』で表現しています。 『℃』を3回続けることで「チームに勢い」をもたらすとともに「リーグ三連覇へ駆け抜ける」決意も込めたキャッチフレーズ。 |
|
カープブログ『赤ヘル魂』へ
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤j哲也の入場曲『T」をアレンジして、『♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。 |