スポーツ日誌野球

  6月28日、私は、MAZDAズームzoomスタジアムへ行って、『カープVSジャイアンツ』を観戦しました。交流戦は7勝11敗でしたが、リーグ再開後、タイガースジャイアンツに5連勝中です。この日は、MAZDAスタジアムカープ高橋ジャイアンツ菅野でプレイーボールがかかりました。高橋は。アドゥアと同じ2年目の選手です。そして、菅野の投げ合いが見えるなんてワクワクしてました、私の今シーズンのおすすめ選手も高橋なので、期待していました .
 1回表、
高橋坂本スリーベースヒットを打たれ、マギーのショートゴロの間、1-0と先制されましたが、ストライク先行でしっかりと抑えました。でも。5回表、田中デッドボールを与えると、坂本タイムリーヒットを打たれ、1点を追加され、0-2となりました。
 一方の
菅野は,フォーボールが多かったのですが、緩急をつけて、しかも、テンポをずらされ、なかなか打てませんでした。でも、5回裏に菊地ソロホームランを打って、1-2となって、松山フォーボールを選び、野間スリーランホームランを打って、4-2と逆転しました。その2点を一岡とジャクソンと中崎が抑え、4-2で勝ちました。
 私はこの試合を見て、
高橋の力投に野間の活躍で引き立たせているように見えました。これでジャイアンツ戦が3タテになりました。高橋は、マエケンドジャース)の同じ成長の度合いがみえます。いずれは、エースの道をたどるかもしれません。
 
三連覇に向けて、私たちファンも一丸となって応援しましょう







高橋昴                                            丸 フォアボール
   
   高橋昴                                                        丸 フォアボール

松山 フォアボール                                              野間 スリーランホームラン
  
  松山 フォアボール                                                   野間 スリーランホームラン 


シュンマン                                             高橋昴&緒方監督
      
シュンマン                                                          高橋&緒方監督


                                    ヒーローインタビュー 高橋昴&野間f
                                
 ヒーローインタビュー 高橋&野間
                           
  
  カープ.今シーズンのキャッチフレーズ『℃℃℃(どどどぉー!!!)f
                                                    カープ                今シーズンのキャッチフレーズ
                                                                                   『
℃℃℃ドドドォ~!!!



カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズームLIVE]』とともにお楽しみください。

このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレス内藤j哲也の入場曲『🎵STARDUST』をアレンジして、『♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。  
新チャンステーマ♪攻めろ
カープ応援放送局   
クリック


                                戻る


●2015年

                                              

.                    戻る