私は、9月20日にMAZDAスタジアムへ行って、『カープVSタイガース』を見に行きました。最初はこの日が優勝を決めつける試合と思って、楽しみにしていました。しかし、緊張感たっぷりのカープは、足踏みしていて、今はマジック4になっています。 一つでも減らすために応援へ行きました。 この試合は、カープ・ジョンソンとタイガース・才木がプレイボールがかかりました。試合前から降り出した雨はグランドに打ち付けていました。グランド整備もあって、試合開始が1時間遅れで始まりました。
1回表、ジョンソンから大山に内野安打を打たれ、糸井にフォーボールを与えて、陽川にタイムリーヒットを打たれ、1点を先制され、0-1となりました。しかし、2回終了後から雨が降ってきて、グランドキーパーのひとが出てきて、懸命な整備のおかげで2時間で再プレイボールがかかりました。
4回表、ジョンソンから中村祐に代わって、ナバーロがソロホームランを打って、1点を追加し、0-2となりました。さらに5回表、中村祐が糸原に二塁打を打たれ、植田のバントを中村祐のエラーで1点を追加され、0-3となりました。さらに中谷がタイムリースリーベースヒットを打たれ、1点を追加され、0-4となりました。しかし、4回裏、才木から菊地がフォアボールをもらって、丸がタイムリーツーベースヒットを打って、1点を返し、4-1になって、さらに鈴木がツーランホームランを打って、2点を返し、3-4になりました。
7回表に中村祐から戸田に代わって、陽川に内野安打を打たれ、ナバーロにツーベースヒットを打たれ、2,3塁のピンチを迎え、中谷に犠牲フライを打たれ、3-5になりました。でも、8回裏に桑原から藤川に代わって、松山にセンター前ヒットを打って、西川がフォアボールをもらって、田中がバントで送って、曾澤が犠牲フライを打って、4-5となりました。9回裏、ドリスに抑えられ、4-5で負けました。
私は、この試合を見て、雨での中断は大きかったけどジョンソンの気持ちの弱さが分かりました。でも、2時間も待っていたファンのために攻める気持ちを出してほしかったです。三連覇目前になっています。チーム一丸なって、頑張れるように私たちファンも背一杯、応援しましょうね。
菊池
雨での中断 グランド整備
シュンマン
.
カープ 今シーズンのキャッチフレーズ
『℃℃℃(ドドドォ~!!!)』
|