スポーツ日誌 野球

 いよいよ、今シーズンも2月1日から、プロ野球春季キャンプが始まります。カープも例年通り、宮崎日南にある天福球場/東光寺球場沖縄那覇にあるゴザしんきんスタジアムで約1か月のキャンプがスタートします。昨シーズンは、見事に球団初3連覇を達成することができました。でも、日本一は残念ながら、逃しました。しかし、新井の引退やあの人のFAで暗いニュースが相次ぎました。
 しかし、あの人の人的補償で
ジャイアンツから長野をもらったというニュースでカープファンは盛り上がっています。今シーズンは、すいきんもくドッテンカープというキャッチフレーズを掲げて戦います。今シーズンのキャンプの注目は、4つあると思います。、まず、最初に長野の加入によって、野間西川松山堂林などの外野手争いが熱くなると思います。2つ目は、3番という問題です。3番という打順は『田中菊地』と『鈴木松山』に繋げられるのは 勢いを感じられる選手がいいと思います。例えば、西川がいけると思います。  3つ目は,先発ローテーションのことです。 大瀬良ジョンソン野村岡田の4本柱に薮田矢崎床田などの新しい戦力が加わってほしいと思います。
 4つ目は、
菊池の成長です。来年、メジャーへ行くことを表明している菊池亮は、打撃を進化させるともにチームリーダーの役割を持たすことが必要になってくると思います。
 この4つのポイントを踏まえて、
4連覇。そして、35年ぶりの日本一を目指してほしいと思います。今シーズンも私はテレビラジオ、時にはMAZDAスタジアムへ行って、カープを徹底的に応援します。そして、MAZDAスタジアムで観戦した時はこの『スポーツ日誌』に書きたいと思います。
 今シーズンも私たち
カープファンも背一杯力を合わせて、応援しましょうね。



今シーズンのキャッチフレーズ「水金地火木(すいきんちかもく)」

今シーズンのキャッチフレーズすいきんもくドッテンカープ

小さな子どもから年配の方まで世代を超えてみなさんが口ずさんだことがあり、時が流れてもずっと頭の中にあるフレーズ「天海」をアレンジしました。

 

様々な特徴を持ちながらも同じ方向に公転する太陽系の家族である惑星、カープも「家族」のようなチームワークで戦ってまいります。デザインには、キャッチフレーズをリズムよくラップで刻むキャラクターを採用しました。リズムよくセ・リーグ4連覇、そして日本一を達成できるように突き進み、太陽系1輝くチームを目指します!

 

ファンの皆様にもラップを刻むように口ずさんでいただければと思います!!



 




                                             カープ.すいきんちかもくドッテンカープ
                                      
              カープ           
    すいきんもくドッテンカープ

ブログ

シュンマンブログ”赤ヘル魂”へ クリック 





カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズームLIVE]』とともにお楽しみください。

このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレス内藤j哲也の入場曲『STARDUST』をアレンジして、『♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。  
新チャンステーマ♪攻めろクリック
カープ応援放送局(2月)

クリッククリックして






                                              

.                    戻る