スポーツ日誌 野球

 私は4月5日、今シーズン初のMAZDAzoomズームスタジアムへ行って、『カープvsタイガース』を見ました。いわば、私にとっての開幕戦でした。今シーズンも真っ赤に染まるMAZDAスタジアムへ行けることを喜びと感じ、ワクワクしていました。
 この試合は、
カープ大瀬良タイガースメッセンジャーでプレイボールがかかりました。1回表、大瀬良から鳥谷センター前ヒットを打たれ、近本バントで送られ、大山タイムリーヒットを打たれ、1点を先制され、0-1になりました。一方、メッセンジャーはしっかりと抑えました。しかし、3回裏にメッセンジャーから、大瀬良ツーベースヒットを打って、田中フォーボールを選び、菊池タイムリーヒットを打って、1-1の同点になりました。さらに4回裏、メッセンジャーから鈴木ソロホームランを打って、2-1と逆転しました。
 
大瀬良も1点を取られましたが、しっかりと抑えました。でも、7回表に糸原ライト前ヒットを打たれ、代打・中谷ツーランホームランを打たれ、2-3になって、そのまま、負けました。
 私は、この試合を見て、
大瀬良のピッチングは、見ごたえたっぷりでした。でも、打線がつながらなかったです。すごく残念でした。その原因は引退された新井みたいな精神的な選手がいないことです。早くベンチでも盛り上げれる選手が出てきてほしいです。
 これから、私たち
カープファンも背一杯応援しましょうね。

大瀬良                   菊池 タイムリーヒット
大瀬良                                                     菊池 タイムリーヒット

鈴木 ソロホームラン                                      シュンマン

鈴木 ソロホームラン                                                      シュンマン
                                                                                        カープ坊や(シュンマンヴァージョン)      

                                             カープ.すいきんちかもくドッテンカープ
                                      
              カープ           
    すいきんもくドッテンカープ

ブログ

シュンマンブログ”赤ヘル魂”へ クリック 





カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズームLIVE]』とともにお楽しみください。

このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレス内藤j哲也の入場曲『STARDUST』をアレンジして、『♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。  
新チャンステーマ♪攻めろクリック
それいけカープ2019
 カープ応援放送局(4月)

クリッククリックして







                                              

.                    戻る