今シーズンもセパ交流戦が始まりました.。カープにとってみれば鬼門と言われています。先日の西武戦でも、負け越しました。そして、私は、6月7日にMAZDAスzoomズームスタジアムへ行って、セパ交流戦『カープvsソフトバンク』を見に行きました。ソフトバンクは、上林、柳田、今宮などを欠いても3連勝できました。
この試合は、カープ・床田とソフトバンク・千賀でプレイボールしました。千賀と言えば、お化けフォークの武器のピッチャーです。私は日本シリーズの時に見た以来でした。とても楽しみです。床田も千賀も粘り強いピッチングを見せてくれました。投手戦を展開しました。
5回表に床田から中村晃がライト前ヒットと甲斐がレフト前ヒットを打たれ、一、二塁されると、真砂にタイムリーヒットを打たれ、0-1と先制されました。さらに6回表。床田からグラシアルにソロホームランを打たれ、1点を追加され,0-2とされました。そして、松田宣にライト前ヒットを打たれ、中村晃がフォーボールを選ばれ.,菊地保に代わって、甲斐に2点タイムリーヒットを打たれ、0-4になりました。
でも、8回裏に千賀からモイネロへ代わって、菊地涼がライト前ヒットを打ち、バティスタがフォーボールを選んで、鈴木がスリーランホームランを打って。4-3で追いあげましたが、9回表に島内から中崎に代わって、甲斐にセンター前ヒットを打たれ、川瀬にバントで送られて、福田にツーランホームランを打たれ、6-3で負けました。
私はこの試合を見て、点につながらなかったですが、2回裏に甲斐キャノンから田中が盗塁を決めたのは大きかったです。島内・遠藤の好投のおかげで鈴木のスリーランホームランなどで追いつきました。そして、中崎がホームランを打たれたことが痛かったです。やっぱりフランスア・中村恭などで勝負に1点にこだわる継投策を見せてほしかったです。
これからも私たちカープファンも精一杯応援しましょうね。
床田 遠藤
鈴木 スリーランホームラン それいけカープbyシュンマン
.
カープ 水金地火木(すいきんちかもく)ドッテンカープ
|
カープブログ『赤ヘル魂』へ
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST |