私は8月4日、MAZDAzoomズームスタジアムへ行って、『カープvsタイガース』を見に行きました。以前、12ゲームあったジャイアンツとの差も怒涛の追い上げをみせ、じわじわと縮まって、3ゲームになっています。2位のDeNAも交えてし烈な争いになっています。第1戦は大瀬良が好投し、西川と鈴木のタイムリーヒットで7-0で勝ちました。第2戦は、西が打てずにバティスタとメヒアのエラーで4-2で負けました。果たして、第3戦は、どうなるか、ワクワクしながら見ました
この試合は、カープ・九里とタイガース・岩田でプレイボールしました。1回裏、岩田から菊池涼がセンター前ヒットとバチィスタがレフト前ヒットを打つと、、鈴木と曾澤のタイムリーヒットを打って2-0と先制し、さらにメヒアがスリーランホームランを打って、3点を追加し、5-0になりました。2回裏、岩田から西川がソラーテの悪送球と菊池涼がレフト前ヒットを打って、1,2塁にすると、鈴木と曾澤のタイムリーヒットを打って2点を追加し、7-0になりました。
しかし、5回裏、九里がマルテにフォーボールを選ばれ、原口にツーランホームランを打たれ、7-2になりました。でも、6回裏、高野から菊池涼がレフト前ヒットを打って、盗塁し、鈴木がフォアボールを選んで、曾澤のタイムリーヒットを打って、さらに野間がタイムりースリーベースヒットを打って、3点を追加し、10-2になりました。しかし、7回表に九里から遠藤に代わると、北條にセンター前ヒットを打たれ、そして、原口にレフト前ヒットを打たれ、また、近本にライト前ヒットを打たれ、満塁にされ、糸原にタイムリーヒットを打たれ、10-3になり、さらに小園のエラーで10-5になりました。これを菊地保ー今村―フランスアで10-5で勝ちました。
この試合のポイントは、曾澤を5番に置いたことで積極的な攻撃を見せてくれました。カープ・ジャイアンツ・DeNAの3つ巴の戦いに勝ち抜くため、私たち
ファンも精一杯応援しましょうね。
九里 メヒアのホームラン
♪それいけカープbyシュンマン メヒア ヒーローインタビュー
.
カープ 水金地火木(すいきんちかもく)ドッテンカープ
|
カープブログ『赤ヘル魂』へ
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST |