スポーツ日誌

 4月11日、私は、MAZDAzoomズームスタジアムへ行って、、『カープvsジャイアンツ』を観戦しました。今回もマスクをし、大声を出さないというルールを守りながら、観戦しました。
 第1戦
大瀬良菅野との投手戦でしたが、菊地鈴木ソロホームラン2-0で勝ちました。そして、第2戦は、九里戸郷の投げ合いでした。安部のエラーがあったけど、西川併殺打の間、1点と菊地安部タイムリーヒット4-2で勝ちました。第3戦は、どうなるか楽しみにしていました。
 この試合は
クロンに代わって、メヒアを【7番・ファースト】というスタメンに入れました。この日は、カープ野村ジャイアンツ今村プレイボールがかかりました。この試合は、野村が先発として188イニング回達成という試合になりました。
 野村の立ち上がりは1回表、坂本ツーベースヒットを打たれ、岡本ツーランホームランを打たれ、0-2となりました。そして、3回表、野村から坂本ライト前ヒットを打たれ、岡本フォアボールを選ばれ、大城タイムリーヒットを打たれ、0-3になり。、また、4回表、野村から香月デッドボールに与え、今村レフト前ヒットを打たれ、松原タイムリーツーベースヒットを打たれ、0-4になり、また坂本フォアボールを与え、亀井レフト前ヒットを打たれ、0-5に取られました。
 そして、5回表、
中田から大城フォアボールを選ばれ、増田ツーランホームランを打たれ、0-7になりました。さらに9回表にケムナから坂本ライト前ヒットを打たれ、重信フォアボールを与え、岡本タイムリーヒットを打たれ、0-8になり、また、大城にもタイムリーヒットを打たれ、0-9で負けました。
 一方、
今村はコントロールはよく、打てませんでした。野村は先発として188日という記録を作った日にボロボロに打たれました。けれど目に留まったのは、コルニエルでした。彼は、中継ぎとしてスピードもあるから、コントロールさえつけば、カープ救世主となると思います。
  私たち
カープファン”一体感”を持って、応援しましょうね。





野村                鈴木
      野村                                 鈴木

コルニエル               西川.
       コルニエル                        西川.


                   それいけカープbyシュンマン
                       それいけ
カープby
シュンマン           
                                                         カープ坊や(シュンマンヴァージョン)0s  


                  

                             カープ            .

                                      
   カープ           今シーズンのキャッチフレーズ  バリ!バリ!バリクリック

                                                                      投手 野手
                                                      

ブログ

シュンマンブログ”赤ヘル魂”へ
. クリック 





カープブログ『赤ヘル魂』へ
MAZDAスタジアムでの観戦したときは、『MAZDAズームLIVE]』とともにお楽しみください。

このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレス内藤哲也の入場曲『STARDUST
♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。  

新チャンステーマ♪攻めろクリック

  カープ応援放送局
      
5月
クリック


プログ[カープ金鯉チャンネル
          「勝ちグセ。CARPチャンネル
クリッククリックして
 







.                  戻る