私は、 7月3日にMAZDAzoomズームスタジアムへ行って、『カープvsタイガース』を観戦しました第一戦は、玉村と西でプレイボールがかかりました 3回裏、鈴木誠のソロホームランや菊地涼・西川のタイムリーヒットなどで7-2で勝ちました。 1勝0敗で迎えた第2戦はどうなるか、楽しみに観戦へいきました。
。この日は、カープ×サンフレッチェのコラボ企画としてカープ【赤】、サンフレッチェ【紫】というお互いのチームカラーを交換したようなユニフォーㇺで戦いました。カープは、.紫のユニフォームでした。
この日の先発は、カープ・大道とタイガース・伊藤将のルーキー対決でプレイボールがかかりました。私は、ドラ1位の栗林、ドラ2位の森浦とドラ3位の大道のルーキートリオをコンプリートしました。
大道の立ち上がりは、いい調子でしたが、3回表に近本にレフト前ヒットに打たれ、糸原にライト前ヒットを打たれ、ロハス・ジュニアにフォアボールを選ばれて、満塁にされ、マルテがショートゴロ間に0-1と先制されました。そして、7回表、森浦からコルニエルが代わって、マルテがソロホームランを打たれ。1点を追加され、0-2にされました。さらに8回表、コルニエルからバードに代わって。梅野にレフト前ヒットに打たれ、代打サンズに.タイムリーツーベースヒットを打たれ、そして、糸原とマルテにタイムリーヒットを打たれ、3点を3点を追加され、0-5で負けました。
私は、この試合を見て、大道の好投を見せてくれました。しかし、その一方伊藤将に抑えられました。でも、小園と林などの若コイの成長が楽しみになっています。
オリンピックの期間にあるエキシビションマッチで一段と成長して、菊地涼・鈴木誠・森下・栗林のオリンピックメンバーと合流して、後半戦に巻き返してほしいと思います
私たちカープファンも一体感を感じながら、応援しましょうね。
大道 林
菊地涼
.
カープ 今シーズンのキャッチフレーズ 『バリ!バリ!バリ!〛
|
カープブログ『赤ヘル魂』へ
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST |