私は、3月3日に倉敷マスカットスタジアムへ行って、オープン戦『楽天VSカープ』を観戦しました。この試合が私にとって今シーズン初の観戦でした。
この試合では、楽天主催のオープン戦なのでカープがビジターとなって、 私ははじめて上下が真っ赤というカープのユニフォームを見ました。テレビであまり目立ちませんでした。でも、実際にスタジアムで見ても、やっぱりはっきりと見られませんでした。
私はバッグネット裏の車いす席で見ていました。その車いす席は打席が近かったので、バッターがよく見える位置だったので、いい景色が見えました。
この試合は、カープ・新助っ人のハッチと楽天・岸でプレイボールがかかりました。ハッチは素晴らしかったです。黒原と河野も低めのコントロールでしっかり抑えました。しかしながら、8回裏に河野から内間に代え、村松にフォアボールを与えると、阿部にライト前ヒットを打たれ、平良の打席のときに内間のワイルドピッチにより、0-1と失点されました。また、ブランコにフォアボールを与えると、内間から塹江に代えて、伊藤に押し出しフォアボールを与えると、1点を失点し、0-2とされました。
しかしながら、9回裏に宮森から宇草がセンター前ヒットを打って、久保の打席のところで伊藤祐の悪送球によって、一・三塁のチャンスを作って、林が二塁打を打って、2点を返し、2-2の同点になりました。さらに高木がタイムリーヒットを打って、1点を追加し、3-2で勝ちました。
私がこの試合を観戦して、今注目の田村もよかったし、高木も打てる捕手として新たな原石を見つけたような感じがしました。
一方、シャイナーやレイノルズの助っ人は今のところ使い物にならないので、私がおすすめの林が今シーズンこそ、一軍の座をつかんでほしいと思います。
これから、 オープン戦を勝ち抜き、開幕戦を迎えるのはだれになるかわくわくします。私たちカープファンも優勝と日本一に向けて、応援しましょう。
秋山 田村
黒原 シュンマン観戦
今シーズンのキャッチフレーズ
.
カープ 『しゃ!
〛
※ロゴをクリックして
|
※
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。 F |