.
私は、6月25日にMAZDAzoomズームスタジアムへ行って、『カープvsジャイアンツ』を観戦しました。今シーズンのセパ交流戦を9勝9敗の5分で終え、セ・リーグ同士の戦いが再開しました。まず、ジャイアンツ戦でした。第1戦は、デビッドソンや上本のタイムリーヒット、坂倉のソロホームランを打ちましたが、岡本のソロホームランと丸の押し出しフォアボールと中田翔の犠牲フライで3-5で負けました。第2戦は、大瀬良が好投し、西川と末包のタイムリーヒットで3-1で勝って、1勝1敗で迎えた第3戦はどうなるかワクワクしながら観戦しました。
この日の先発は、カープ・森とジャイアンツ・山崎伊でプレイボールがかかりました。私が行く試合は、遠藤や玉村、河野などの試金石のピッチャーも見えましたが、誰もが残念な結果になりました。しかし、今回の森は、新井監督の今シーズンのキープレイヤーの一人です、その森が二軍で鍛え上げ、今シーズンの初登板でした。
この試合は、森が低めのコントロールでしっかりと抑えました。すると、2回裏に山崎伊から西川がライト前ヒットを打って、デビッドソンがツーランホームランを放ち、2点を追加し、2-0と先制しました。でも、4回表に森から吉川にツーベースヒットを打たれ、岡本にタイムリーヒットを打たれ、1点を失って、2-1となりました。しかし、4回裏に山崎伊から西川がツーベースヒットを打って、田中がタイムリーヒットを打って、1点を追加し、3-1になりました。
しかし、5回裏に森から山崎伊が出塁し、オコエが二塁打を打たれ、吉川尚のショートゴロの間に1点を失って、3-2になりました。
でも、この1点を大道・栗林・島内・ターリー・矢崎の中継ぎ陣がしっかりと抑え、3-2で勝ちました。この接戦した試合に森の一勝を挙げたのは大きいし、私もMAZDAスタジアムで見られて、よかったです。これからも先発ローテーションに向けて、頑張ってほしいと思います。
私たちカープファンも背一杯、応援しましょうね。
森 デビッドソン ツーランホームラン
栗林 島内
矢崎
森&デビッドソン
ヒーローインタビュー
|
※ 私はコロナワクチン予防接種を受けています。
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST |