私は、4月7日にMAZDAzoomズームスタジアムへ行って『カープVSドラゴンズ』を観戦しました。この試合は、私にとっての開幕戦となりました。今シーズンのMAZDAスタジアムのオーロラビジョンで選手の応援歌を表示させ、盛り上げようとさせるシステムが始まりました。
このドラゴンズ二連戦は、第一戦は九里と柳との投げ合いでしたが、8回表、細川のタイムリーヒットを打たれて、0-1で負けました。そして、第二戦は、ハッチと涌井の投げ合いでしたが、3回表、ハッチが三好にレフト前ヒットと高橋周にライト前ヒットを打たれて1、3塁となって、中田の犠牲フライと細川のツーランホームランと田中 のタイムリーヒットで0-4で負け、カープは、2試合連続完封負けをしました。
この試合は、カープ黒原とドラゴンズメヒアがプレイボールかかりました。黒原は前回のDeNA渡会にぶつけたたった一球の退場した状況だったので心配でしたが、この日の黒原は低めのコントロールでしっかり抑えました。メヒアともにいい投手戦でしたが、5回表に黒原から上林がヒットを打たれ、宇佐美にタイムリーヒットを打たれ、1点を先制され、0-1となりました。一方、メヒアは打てませんでした。8回裏、勝野から矢野がヒットを打ち、代走羽月が出ても、松山のタイムリーヒットを打ても、1点につながらかったです。それは、羽月が盗塁が出来なかったからです。そして、さらに満塁のチャンスを作っても,小園が打てませんでした。そして、0-1で負けました。
私がこの試合を観戦して、黒原の好投にも応えることができなくて、残念だったです。打線は、坂倉・小園・田村などの打線がつながらかったです。これで3試合連続完封された試合となりました。優勝と日本一を狙うカープはまずいと思います。
これから、挽0回できるように私たちカープファンも家族の一員として精一杯応援しましょう。
黒原 秋山
野間
今シーズンのキャッチフレーズ
.
カープ 『しゃ!〛
※ロゴをクリックして
|
※ 私はコロナワクチン予防接種を受けています。
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。 F |