いよいよ、今シーズンもプロ野球公式戦が開幕しました。私は、3月29日にMAZDAzoomズームスタジアムへ行って、観戦しました。この試合が私の開幕戦になりました。
5年ぶりのMAZDAzoomズームスタジアムで開幕を迎えました。開幕スタメンには二俣や新助っ人のモンテロとファビアンが入りました。
その開幕戦は、カープ・森下とタイガース・村上でプレイボールしました。一回表、森下が中野にフォアボールを与えると、佐藤輝にツーランホームランを放たれ、2点を失点し、0-2にされました。そして、さらに塹江がピンチを迎えて大山に2点タイムリーヒットを打たれて2点を失点し0-4にされました。しかし、村上に対して、打)てませんでした。その結果は0-4で負けました。
しかし、第2戦をわくわくしながら、見に行きました。
この試合は、カープは床田とタイガース・富田でプレイボールがかかりました。床田と富田もいい立ち上がりを見せてくれました。 4回裏に富田から小園がレフト前ヒットと秋山のレフト前ヒットを打)って、一・三塁にすると、ファビアンがセカンドゴロの間に1点を先制し、1-0になりました。しかし、5回表に床田から前川が二塁打を打たれ、木浪にタイムリーヒットを打たれ、1-1の同点になりました。しかし、5回裏に富田から工藤に代え、床田がヒットを打って、矢野と小園がフォアボールを選んで、満塁にすると、モンテロに押し出しフォアボールで2-1になりましたが、6回表に床田から近本のセンター前ヒットを打たれ、森下にツーランホームランを放たれ、2-3と逆転されました、
その後は森浦と島内で抑えました。しかし、2-3で負けました。
私がこの試合を観戦して、床田はゲームの流れを作ったと思いました。ただ、森下には甘めのボールを気を付けてほしかったです。打線では、チャンスを作っても、ファビアンのゲッツー崩れとモンテロの押し出しフォアボールなんてひどすぎたと思いました。
私たちカープファンも背一杯応援しましょうね。
床田 モンテロ
矢野 小園
今シーズンのキャッチフレーズ
.
カープ 『遮二無二(しゃにむに)〛
※ロゴをクリックして
|
※
このチャンステーマは、カープファンである新日本プロレスの内藤哲也の入場曲『STARDUST♪.攻めろ』というチャーステーマが誕生しました。 F |