私は、4月12日、エディオンピースウィング広島へ行って、『サンフレッチェ広島vsファジアーノ岡山』を観戦しました。
私は、初めてのエディオンピースウィングへ行きました。エディオンピースウィングは、広島の中心にあって、平和公園や3つの川に囲まれている場所に建てられていました。かつての広島ビッグアーチから山の中でありました.。それに比べて、エディオンピースウィングはすごく開放感がありました。
エディオンピースウィングの中へ入ると、ピッチ(芝)との距離が近く、大迫力を感じ、私はワクワクドキドキして、興奮気味でとても多くのサポーターと一緒に盛り上がりながら、観戦しました。この日は隣県同士対決ということで盛り上がりを見せてくれました。
午後2時からキックオフ。前半は、サンフレッチェ広島の攻めの姿勢を見せてファジアーノ岡山の堅い守りで引き分けでハーフタイムを迎えました。そして、後半に入ると、13分にファジアーノ岡山の佐藤にゴールを決められ、0-1にされました。その後は、サンフレッチェ広島の攻めをファジアーノ岡山が守り切って、0-1で負けました。
私はエディオンピースウィングへ観戦て、試合に負ました。しかし、サポーターたちともに盛り上がったのでよかったです。
次回、観戦に行くことがあれば勝ち点3を取りに行く姿を見たいです。
サンフレッチェ広島vsファジアーノ岡山 シュンマンbyエディオンピースウィング
サンフレッチェ広島
※ サンフレッチェ広島
漢字・・・このようなルビ(フリガナ)付き
戻る